草原の裏世界

草原の裏世界の行き方を、エリアごとに分けてご紹介しています。

⛄草原ホーム

1.草原ホーム下の小部屋

2.雲の海

エリア一覧へ戻る

1.草原ホーム下の小部屋


すり抜けを使います。


★あたりの斜面からすり抜けをします。


すり抜けたと同時に1度前方向へ羽ばたき、
靴のような形をした空洞の中へ入ります。
下へ落ちすぎると違う裏世界へ入っちゃうから注意しよう!


到着しました!

⛄草原ホーム一覧へ

2.雲の海


草原ホームの真下にあります。


★の場所へ行きます。


矢印の割れ目の中へ入り、前へ進んでいきます。


到着しました!
雲で上がったり下がったりを繰り返す...

⛄草原ホーム一覧へ

⛄洞窟

1.穴の開いた平原

2.草原の水鏡

エリア一覧へ戻る

1.穴の開いた平原


高い場所にあるので、エナジーに余裕をもって行きましょう。


矢印の穴の中へ入ります。


穴が見つけづらい場合は、船の上に乗っているキャンドルの近くへ行って上を見あげてみてください!


穴を登っていきます。
途中にある段差も超えていこう


身長が高めな星の子だと透明な壁にぶつかる場合がありますが、
何度か体当たりをすれば抜けられます。


到着しました!

⛄洞窟一覧へ

2.草原の水鏡


すり抜けを使います。


神殿があるエリア方面の出口の近くまで行き、
キャンドルがある場所の手前にある段差からすり抜けをします。


すり抜けると上の水面に着水することが多いので、下の水面へ降りたら到着です!


※すり抜けたあと一枚目写真のように潜水したままの場合は、下の水面に落ちているので
浮き上がって水鏡を探しましょう。

水鏡は場所によって色合いが変わります!

不思議

⛄洞窟一覧へ

⛄草原神殿前エリア

1.透明な船

2.草原神殿入口の裏

エリア一覧へ戻る

1.透明な船


すり抜けを使います。
船を動かすのが少し大変なため、2人以上で行くことをおすすめします。


左側の島へ行き、★の斜面をすり抜けします。


キャンドルがある場所へ着地します。
これが透明な船です!


見えづらいですが、キャンドルは6か所あります。
全てに火を灯し、船を起動させましょう。


雲に被っているキャンドル2つは特に灯しづらいため、
他のものを灯した後、2人で同時に付けるとよいです。
ここが最難関


全てに火を灯すと突然船が外へ出て動き出します。
スピード感を楽しんでください!

⛄草原神殿前エリア一覧へ

2.草原神殿入口の裏


すり抜けを使います。


★の斜面からすり抜けをし、裏側から神殿の中へ入ります。


到着しました!
上にも部屋があるよ~

⛄草原神殿前エリア一覧へ

⛄8人扉

1.暗い芝生

2.テレビ画面

3.爽やか雲景色

エリア一覧へ戻る

1.暗い芝生


すり抜けを使います。


★あたりの斜面からすり抜けをします。


地面の下へ抜けたら、周りを見渡して矢印の足場を探し そこへ着地します。


到着しました!

下には雲がありますが、雲と建物の隙間へ落ちていくと
とっても爽やかな裏世界が広がっています🌟

ついでに行ってみてね!

⛄8人扉一覧へ

2.テレビ画面


すり抜けを使います。


★の斜面をすり抜けします。


このような場所へ出たら、写真2枚目の★の部分へ裏世界側から近づいていき
近くへ来たら中に入るようにして着地します。


補足ですが、一枚目写真のあたりに近づくとエリアチェンジしてしまうので 注意しながら進みましょう。
けっこうきわどい


到着しました!

テレビ画面の裏側へ行くこともできます。
また建物の奥へ進むと、エリアチェンジして神殿前エリアへ戻ります。

⛄8人扉一覧へ

3.爽やか雲景色


すり抜けを使います。


★の斜面をすり抜けします。


そのまま下へ落ちていきましょう。


到着しました!
下には透明な水が広がっています。
白い火花みたいなのが浮き上がってる

⛄8人扉一覧へ

⛄草原神殿

1.隠れベンチ

2.優しい色の原罪

3.草原神殿の屋根

4.バグ雲

エリア一覧へ戻る

1.隠れベンチ


半裏世界的な場所です。


穴から上へ登ります。


青い原罪が見える方向へ進みます。


到着しました!
フレンドさんとまったりするのもいいね

⛄草原神殿一覧へ

2.優しい色の原罪


シェアメモリーズ移動を使います。

※お使いの端末によっては行けない場合があります。ご了承ください🙇


草原神殿でシェアメモリーズ移動をします。


ムービーを2つスキップし、暴風域の扉がドアップで映るムービーが始まったらシェアメモリーズの記録を開始します。
録画が始まったら全てのムービーをスキップして大丈夫です👍

※端末によっては、暴風域の扉のムービーが出ないことがあるようです。
悲しいですが、その場合は行くことができません...


草原神殿へ戻ってきたら録画を止めると、目的地へワープして到着です!

暴風域の扉の上に着きますが、ここから降りようとしたり
少し移動しようとするとホワイトアウトして草原神殿へ戻ってしまうので注意しましょう。

不思議な模様の雲と、遠くに草原の大精霊さんが見える~

⛄草原神殿一覧へ

3.草原神殿の屋根


とある方法で出現します!


神殿で瞑想をせずに、矢印の雨林入口手前へ降り立ちます。
奥へ行きすぎると雨林へ入ってしまうので注意しましょう。


手前へ降り立ったら、左にある四角い岩の側面に体をこすりつけます。
これをするとなぜか屋根が現れるよ


一度下へ降りて、2枚目写真の穴から外へ出ます。


原罪を見て右側方面へ行きます。


端から外を見ると神殿の屋根が見えます!

近づくとホワイトアウトしてしまいますが、
カメラを持っていってアップするとかなり鮮明に見えます。

⛄草原神殿一覧へ

4.バグ雲


おんぶロケット(普通)を使います。
少し目がチカチカするのでお気をつけください💧


左上に見える穴から外へ出ます。


上へ抜けたら、おんぶロケット(普通)の準備をします。
おんぶを要求して片方が先に乗り、そのままおんぶロケットをする場所まで移動していきます。
原罪が見える方向へ進んでいきましょう。


ベンチがある場所から、下に見える雲の切れ間へ飛んでいきます。


雲から見え隠れしている手前の島へ降り立っておんぶロケット(普通)をします。
右奥の島よりも先へ進むとホワイトアウトしちゃうから気をつけてね


雲の中へ入ったらすぐおんぶロケットを解除し、到着です!

補足ですが、雲の上へ抜けてしまう場合は
島のなるべく左側へ降り立ち、おんぶロケットをしたらすぐに解除すると成功しやすい気がします。

⛄草原神殿一覧へ

⛄草原連峰

1.ミートボール

2.黒いクリスタル

3.ハート型の空洞

エリア一覧へ戻る

1.ミートボール


すり抜けを使います。


野鳥の語り部がいるエリアの近くにあるので、まずはそこへ向かいましょう!


真ん中にある特徴的な形の岩の上に乗ります。


入り口方面を見てから、右へ視点を動かすと一番最初に見える凹んだ空間の中へ入ります。


夜の場合の見え方はこんな感じです。


★の斜面をすり抜けします。


裏世界へ抜けたら、数回上へ羽ばたいてから周りを見渡すと 目的地の丸い空間が見えると思います。
角度によって見えたり見えなかったりするよ


補足ですが、丸い空間は3つあります。
この写真の一番手前の空間付近は風が強いため、中に入るなら奥の2つがおすすめです!


中に到着しました!
かなり暗いですが、外の天気によって若干明るさが変わるようです。
2枚目の写真は、カメラの明るさをMAXにして撮ってみました🌟

⛄草原連峰一覧へ

2.黒いクリスタル


すり抜けを使います。


滝がある場所へ行き、★の斜面からすり抜けをします。


すり抜けて水面に着水したら、2枚目の写真に映っている半月型の空間を探して そちらへ向かっていきます。
すり抜けたままの向きから、左側へ泳いでいくと見つかるはず!


近づいていくと、空間の上に目的地である黒いクリスタルが見えてきます。
表世界へ入らないように気をつけながら、飛んで向かっていきましょう。


到着しました!

⛄草原連峰一覧へ

3.ハート型の空洞


すり抜けを使います。


滝がある場所へ行き、★の斜面からすり抜けをします。


すり抜けたら斜め右方向を見ると、おそらく目的地が見えると思いますが
ここからだとハート型に見えないことが多いので、
一度裏世界側から滝がある方へ近づいていきましょう。


滝の近くにある細長い斜面に乗ります。


ここに乗って目的地を確認します。
角度によっては見えないことがあるため、見えない場合は端の真ん中あたりに立ってみてください。


到着しました!
空洞の中に入ってランタンで照らしてみた

⛄草原連峰一覧へ
このページのトップへ戻る