書庫の裏世界

書庫の裏世界の行き方を、エリアごとに分けてご紹介しています。

⛄1~3階

1.黄色い書庫

2.薄暗い書庫

エリア一覧へ戻る

1.黄色い書庫


1階からスタートします。


1階のエレベーターを起動して座ります。


ムービーをスキップし、立ち上がって廊下方面へ向かいます。
身体が上へ引っ張られますが、廊下まで行けば地に足を付けることができます👍


到着しました!
2枚目写真のようにエレベーターがある広間へ近づくと、
上へあがっていってしまうので注意しましょう。

廊下側から1階の4人扉の中へ行くこともできます。↓

ここの斜面からすり抜けをしたら、
右手奥にうっすら見える4人扉の中へ向かって飛んでいきます。


到着しました!
いつもより黄色い

⛄1~3階一覧へ

2.薄暗い書庫


テーブルこけ落下を使います。


エレベーターで3階まで行き、
孤島の星座と対角線上になる位置、かつエレベーターの横あたりに椅子を置いてテーブルこけ落下をします。

場所が分かりづらい場合は、敬けんな賢人を目印にしてみてください。
敬けんな賢人から見て一番近いエレベーターの階段と、
その右隣の階段との間に椅子を置くイメージです。
わかりづらくてごめん


テーブルこけ落下をし、1階の地面に着いたらすばやく身体を起こして廊下方面へ向かいます。
身体が上へ引っ張られますが、廊下まで行けば地に足を付けることができます👍


到着しました!

広間にある灯篭が光っていて明かりを消したい場合は、サーバーを変える必要があるため
一度ホームへ戻って30秒ほど待ってから舞い戻り、3階から再び同じ工程を繰り返してみてください。


灯篭の火が消えた書庫1階へ到着しました!

廊下側から1階の4人扉の中へ行くこともできます。↓

ここの斜面からすり抜けをしたら、右手奥にうっすら見える4人扉の中へ向かって飛んでいきます。


浮力が強いですが、抗いながら向かいましょう。

壁面に開いた穴に乗って外を見ると、青い星々を眺めることができます。↓

⛄1~3階一覧へ

⛄最上階

大きなマンタ

エリア一覧へ戻る

大きなマンタ


おんぶロケット(普通)を使います。
ショートカットをしているとマンタが現れないので、
4階から最上階まではエレベーターを経由していきましょう。


この場所からおんぶロケット(普通)をします。

若干向きを調節する必要があるため、
お互い近くでおんぶマークを出してから片方が先に乗り
もう片方がお祈りをする場所の方を向いた状態からおんぶロケットをスタートしましょう。


背景が水色になり 下に四角い板が見えたらおんぶロケットを解除し、
大きなマンタがいる方へ向かっていきます。


補足ですが、もし透明な壁があってマンタの方へ行けない場合は
空中に椅子を出して上に乗り、四角い板に背を向けておんぶロケットをするとよいです。


到着しました!
の、乗りたい~

エリア一覧へ戻る

⛄お祈り後のエリア

1.暴風域セット

2.書庫の大精霊

3.大精霊の集い

エリア一覧へ戻る

1.暴風域セット


おんぶロケット(普通)を使いますが、使わないで行くこともできます。
使わずに行きたい場合はこちら


エリア内でおんぶロケット(普通)をし、
景色が明るくなったら解除して 矢印の差す目的地へ降りていきます。


2枚目写真の黄色い枠内に近づくとホワイトアウトしてしまうため、その部分を避けて着地しましょう。


到着しました!
近くに水色に光るブロックがあります。
ようかんみたい

⛄お祈り後のエリア一覧へ

≪ おんぶロケットを使わずに行く場合 ≫


すり抜けを使います。
まず★の斜面からすり抜けをします。


建物の下へ抜けたら、雷で背景が明るくなったときに赤く見える暴風域のバリアを探し バリアの近くへ行きます。
※下へ行きすぎると元いた場所へ戻されてしまうので注意しましょう


バリアに向かって右方向へ飛んでいきます。
このとき透明な壁に阻まれてしまう場合は、バリアに体をこすりつけながら 天井スレスレの位置を飛んでみてください。


しばらくまっすぐ飛んでいき、空が明るくなったら左へUターンして目的地へ向かいます。
(2枚目は全体図です)
中心から離れると景色が明るくなって、行き先が見えやすくなるよ~


補足ですが、上の写真にある黄色い枠内に近づくとホワイトアウトしてしまうため その部分を避けて着地しましょう。


到着しました!

⛄お祈り後のエリア一覧へ

2.書庫の大精霊


おんぶロケット(普通)を使いますが、使わないで行くこともできます。
使わずに行きたい場合はこちら


エリア内でおんぶロケット(普通)をし、
景色が明るくなったら解除して 矢印の差す目的地へ降りていきます。


到着しました!
書庫さま、思ったより小さかった♡

⛄お祈り後のエリア一覧へ

≪ おんぶロケットを使わずに行く場合 ≫


すり抜けを使います。
遠くまで飛んでいく必要があるため、エナジーを回復できるアイテムや魔法を持っていくのがおすすめです。
まず★の斜面をすり抜けします。


建物の下へ抜けたら、雷で背景が明るくなったときに赤く見える暴風域のバリアを探してバリアの近くへ行きます。
※下へ行きすぎると元いた場所へ戻されてしまうので注意しましょう


バリアに向かって右方向へ飛んでいきます。
このとき透明な壁に阻まれてしまう場合は、バリアに体をこすりつけながら 天井スレスレの位置を飛んでみてください。


しばらくして、空が明るくなったら右方向へ進んでいきます。

地面の近くへ行くと景色が暗くなってしまい見通しが悪くなるのと、
場所によっては元いた場所まで戻されてしまうため
ある程度の高度を保ちながら飛んでいきましょう。


下にある地面を超えたあたりで、右下に目的地が見えてきます。
(2枚目は全体図です)
島が見えたら、あとは向かうだけ!


到着しました!

⛄お祈り後のエリア一覧へ

3.大精霊の集い


おんぶロケット(普通)を使いますが、使わないで行くこともできます。
使わずに行きたい場合はこちら


エリア内でおんぶロケット(普通)をし、エリアの全体像が見えるようになったら解除します。
何もない空間へ降りていき、キューブ型をした建物の下へもぐりこみましょう。


下は透明な水になっています。
キューブ型の建物の下へ着いたらおんぶロケット(普通)をして、建物の中へ入っていきます。

※おんぶロケットは背中向きに進んでいくので、途中で建物の外へ出てしまうのを防ぐため
建物の端近くまで行き、その端の方を向いておんぶロケットをスタートするとなお良いです!


建物の中はこのような空間になっています。
2枚目写真のように絵画が下に見えてきたら、おんぶロケットを解除しましょう。


到着しました!

⛄お祈り後のエリア一覧へ

≪ おんぶロケットを使わずに行く場合 ≫


すり抜けアイテム抜けを使います。
まず★の斜面をすり抜けします。


建物の下へ抜けたら、雷で背景が明るくなったときに赤く見える暴風域のバリアを探してバリアの近くへ行きます。
※下へ行きすぎると元いた場所へ戻されてしまうので注意しましょう


バリアに向かって右方向へ飛んでいきます。
このとき透明な壁に阻まれてしまう場合は、バリアに体をこすりつけながら 天井スレスレの位置を飛んでみてください。


しばらく飛んでいると空が明るくなり、建物の端が見えてきます。
そうしたらどこでもいいので建物の端に着地し、
角と側面を使ってアイテム抜けをします。
小さな火鉢を使って挑戦


補足ですが、周りが暗くてよく見えない場合はピンチアウトすると景色が明るくなります。


建物の中へ抜けたら、下へ降りていき大精霊たちを探します。


到着しました!

⛄お祈り後のエリア一覧へ

⛄オフィス(秘密の部屋)

1.青いピザ

2.青いケーキ

エリア一覧へ戻る

1.青いピザ


壁抜けを使います。


冷蔵庫を壁抜けします。


到着しました!
食べれ...なさそう


⛄オフィス(秘密の部屋)一覧へ

2.青いケーキ


ハンモック落下を使います。


オフィスに着いたら、どこからでもいいのでハンモック落下をします。


水の上に落ちたら、周りを見渡してケーキを探します。


到着しました!
外国にありそうなケーキだ~


⛄オフィス(秘密の部屋)一覧へ

⛄コラボ専用エリア

1.丸い雲

2.流星群

3.クリスタルちくわ

エリア一覧へ戻る

1.丸い雲


すり抜けを使います。


コラボ専用エリアへ入り、入り口近くの右側にある斜面からすり抜けをします。


すり抜けたら少しだけ前へ進み、後ろを見ると上の方に乗れる足場が見えるので
そこへ着地します。


足場に到着して周りを見ると、目的地の丸い雲が見えるので そこへ向かっていきましょう。
エナジーを使わずに、下の星の海に沿って行くこともできるよ~


到着しました!

⛄コラボ専用エリア一覧へ

2.流星群


おんぶロケット(普通)を使います。


透明な壁に当たるまで上へあがっていきます。
(フレンドさんとおんぶをしてハートキャンドルを使うと楽に行けます🌟)


透明な壁に当たってそれ以上上へ行けなくなったら、近くの壁のくぼみに立って
壁の方を向いた状態からおんぶロケット(普通)をします。
筒状の建物の外へ出ちゃう前におんぶロケットを解除するのがポイント!


2秒ほど経ったらおんぶロケットを解除して下へ落ちていき、
透明な床の上へ降りたら到着です!

⛄コラボ専用エリア一覧へ

3.クリスタルちくわ


おんぶロケット(普通)ハートキャンドルを使います。


フレンドさんとおんぶをしてハートキャンドルを使いながら、透明な壁に当たるまで上へあがっていきます。


透明な壁に当たってそれ以上上へ行けなくなったら、近くの壁のくぼみに立って
壁の方を向いた状態からおんぶロケット(普通)をします。
筒状の建物の外へ出ちゃう前におんぶロケットを解除してね


2秒ほど経ったらおんぶロケットを解除し、さらに上へあがっていきます。
解除したあとに下へ落ちすぎると透明な壁に挟まれてしまうため、解除したらすぐに羽ばたいていくとよいです。

おんぶをした状態で上の子にハートキャンドルを出してもらいつつ、上を目指しましょう!
目的地に着くまでだいたい1分くらいかかります。


一番上まで来ると8角形の穴が見えてきますので、穴を抜け出たら到着です!

⛄コラボ専用エリア一覧へ

⛄君憶う保存庫

1.格子の裏

2.暗闇と星屑

エリア一覧へ戻る

1.格子の裏


半裏世界的な場所です。


喪失の初老がいる場所へ行きます。


矢印の場所から外へ出て、★の足場に乗ります。


建物の方を振り返り、★の隙間から建物の下へ入っていきます。


そのまま進んでいくと右下に格子が見えてくるので、そこへ着地します。


到着しました!
格子の中を覗くと、傷ついた戦士の部屋が見えるよ

少し下から眺める景色が綺麗です🌟

⛄君憶う保存庫一覧へ

2.暗闇と星屑


おんぶロケット(普通)を使います。
椅子を持っていきましょう。


どこからでもいいので、建物の外へ出て星屑の上に乗り
建物から離れるようにひたすらまっすぐ飛んでいきます。


しばらく飛んでいくと透明な壁にぶつかり、それ以上先へ進めなくなります。
そうしたら空中に椅子を置き、その上に乗っておんぶロケット(普通)を使って壁を越えていきます。

向きを調節するため、お互い近くでおんぶマークを出してから片方が先に乗り
もう片方が建物がある方を向いた状態からおんぶロケットをスタートしましょう。


5秒ほど経ったらおんぶロケットを解除し、星屑の上へ降りていきます。
これで壁を超えることができたので、再び建物を背にして飛んでいきましょう。


景色が真っ暗になったら到着です!
宇宙っぽい

⛄君憶う保存庫一覧へ
このページのトップへ戻る